振り返って          *17 かけがえのない経験を

雲蒸龍変 Be yourself

            17巻子育てブログ

昭和を振り返る

゜・途方に暮れた時、立ち止まって反省し改善する振り返り。想定外の事態発生しても、それなりに楽しく生きて欲しい。妻に先立たれた父親の「それから」を心配した時の心情であります。・

「昭和」は専業主婦の全盛期。妻が夫を支える家族構図は役割分担。専業に外の仕事をする男性を専業に内から支える女性。それぞれが特化してゆく「専業」ですから人がしている事がさっぱりとか。収入を「得られる価値」にひれ伏した人は、居なくなってから「得られない価値」に気づいてもらえるのです。

 





忠実な昭和

3交代の仕事は
時間で交代
時間とにらめっこの習慣で
時間を待つ

10分前行動




いつも同じ行動

同じよう
繰り返す
同じような
日常で




癖になる

神経使わずとも
大差ない結果だと
知ってしまうと
安心して
毎度毎度




余裕のサイクル

いつもそうなる
良い結果

「良いと言われる事を習慣にする」




仕組み

残念だったり
良かったり
運びがあっての展開がある

「風が吹けば桶屋が儲かる」

そうなる
そうなる

だから




習慣に取り込む

癖になる
良いと思った事をすると
例え良くならずとも
悪は免いるはずだから

時計画像
時間は大切なモノサシ


大学は出てない

家が貧しく中卒で
自分で稼いで
一年遅れの
夜学の高校
自力で卒業したから


は

読み書きそろばん





地方公務員

採用されて良かった
運が良かった
何度も
話してくれて


ね

できたらいい





定時に帰宅

「子どもが好き」
「可愛い」と
居場所を提供してくれる
言葉を繰り返し




いつもニコニコ

笑顔いっぱい
内の中でも
家の外でも
遊んでくれた




時間があれば

何かしている
子どもの私も
一緒に参加できそうな
事ばかり

趣味

好きな事
・卓球好きで体育館
水泳好きで温水プール
・ランニングは家の前
柔軟体操は畳の上
・音楽が好きでレコードいっぱい
・採点つきの競えるカラオケ
・彫る事が好きで彫刻
・興味があった能面
・対局したくて碁盤
植木は癒し
・金魚を飼う為池作り

雲蒸龍変

私が小学生の頃
急に大きな板買ってきて
一部屋占領
時間があれば彫って
完成させた大作

「蛇が龍となって天に昇る」


だとか
だとか

「ラワン」

だった
だった

何年も掃除できずの間




飾って

嬉しそう
いつも同じ話し
何度も聞かせてくれるお話し
彫っている姿が
目に焼きついて 




いつも何かしている

いつも熱心に
何かに取り組んでいるから
今は何をしているのかと
チラチラ気にして
観察遊び
遊びの師匠さまであります




退職してから

始めた趣味は
以前から興味があっと
何個も彫って




展示会に出品

身内にプレゼント
孫たちにも
それぞれ一個づつ
お手製の説明書つきの
能面たち



能面獅子口


獅子口

第2子へ
どれが欲しい?と
選べるプレゼント
丁寧に彫って
仕損じても
丁寧に修正して
整える過程を
丁寧に説明してくれた
お手紙つきです。

え

くれるの?


能面しかみ


しかみ

第1子へ
ひげまゆを描く事は難しい」
「もっと上手く仕上げたかった」と
残念そうでしたが
比べるモノがなくて
これしか見てない私たちは
最高のでき栄えにしか
見えませぬ。

すごいね
すごいね

なんだか


能面画像3


忠元作

第3子へ
能面は
見せられた時から怖がって
泣いて泣いて怖がって
本人はあまり欲しくなく
消去法
比較的怖くない感じのモノに
治まった
これ

って
って




言葉・表情・態度 の一致

いつも
客観的に見ています
視覚
聴覚
感覚から感じ取り
安心して
ぶつかりに行ってましたから


信楽焼のタヌキが大好き


信楽焼のタヌキ

「かわいい」とお気に入り
大きいタヌキに
小さいタヌキ
あちこち置いて
こうして
小さいお友だちが
増えてゆく





教育方針

女の子は嫁行く
家庭に入るからと
言い聞かせてくれて

「勉強しなくていい」


昭和
昭和

言う事を聞く

ハイ!
ハイ!

返事は




しかしながら

勉強熱心な友だちもいて
女の子でも塾に行く
この違いは何?
多少悩んでも




よく分からないから

信頼できる父親の言う通り
信じて
決めてくれていたので
そうなるのだと
思った訳です




勉強しなくていいから

毎日快適!
遊ぶ事ばかりの
ストレス無しの
健康児

「学校は遊びの場」




悩み事なく

遊ぶ事ばかり
考えて
その調子で
社会に出て
嫁に行き


とか
とか

ゆとり教育

って?
って?

してないのにしすぎ?




時代が変わり

昭和→平成→令和へと
リーマンショックによる経済の打撃
大地震災害による原子力発電所の崩壊
地球温暖化による毎年の大洪水
少子高齢社会

ドキドキ
ドキドキ

見通し暗い言葉に

ハラハラ
ハラハラ

それでもどうして良いか


新たな問題続出

コロナ禍の地球規模
失業問題等
下向きな経済となって
考えさせられる
暮らしの基本



  

専業主婦という職業

仕事なくては
食べられず
生きてゆけず
養うなんてできないから
それぞれが自立し
何かしら
働ける場所みつけ




共働き

変わりゆく日本
思うようにいかない世の中
我が家の問題のみならず
激動の渦に
巻き込まれるこれから




社会の転換期

働けなくなってからの
自分の心配
生きている限り
続くから




社会進出

見つめ直される立場
見逃される
変われぬ仕事
課題山積


あるある
あるある

違うから反発する




出産

身体が勝手に働いて
神経使わずとも
十月十日
時間が経つと
誕生する


けど
けど

簡単に見える

してみな
してみな
だから
だから

いろいろと大変




先日

久しぶりに
独り暮らしの父親
会いに行けて
家の掃除をしながら




保育士の資格取って

こども園で働いている事
「特例」で
幼稚園教員資格合格も獲得して
実労働4320時間を目指す



ひらひら
ひらひら

現在2020年秋

楽しい
楽しい

関わりが

お手紙
お手紙

文字のない


フルーツケーキ塗り絵
お子さまランチの塗り絵






共感

自分で働いて
資格取得した事
ふさわしい仕事だと
喜んでくれて




仕事できる

有り難い環境を掴んだと
褒めてくれて
喜んでくれて



は

見つける事

です
です

大変




家庭事情

それだけは
ボケないで
覚えてくれて
子どもは卒業させたら




それぞれの人生

それぞれが稼いで
それぞれが自立するから
自分の分は自分で
費やせばいいと
自論唱えて




本当に

認知症なの?
アルツハイマーって
聞いていますけど


けど
けど

もっともらしく聞こえる

かな?
かな?

本当




馴れ初めから

妻を語り
振り返り
長期休暇の「海外旅行」
小旅行の「国内旅行」の話し




拡大した写真

四つ切りの
アルバムめくり
懐かしんで
話してくれて




自分を振り返り

友だちに恵まれた
そして
先立たれてしまった
大切な身近な3人に
取り残され




独りになったと

寂しそう
そして
縁故疎開の話し

って
って

友だち

いじめられても

立ち向かっていく
強い気持ちを
持っていないといけない
縁故疎開した先で
飛ばされた




は




気がつかず

何度も飛んできて
やっと気づく
狙われている
それでも

よ

飛ばない




持ち前の気力

「かかってこい」と
強い気持ちで
待っていたと





何度も何度も

「いじめられたと言って
泣いていてはいけない」と
繰り返しますので
掃除の手を止め
ガン見して
何度も何度も頷いて




自分を鼓舞してるの?

DVDが
お気に入りの童謡
流される映像
コタツの定位置の




写真は

プレゼントした
七五三の家族写真と
年末に撮った
孫たちとの集合写真
(下には付箋でそれぞれの名前)




応援メッセージ

独り暮らしの父親から
慰められ
応援してもらった感じ
シナリオとはかなり違い
温かい大切なモノに
出会え
あれ ?!

映像がふさわしく美しくカラオケなので回想出来る感じ*

次は瞬間湯沸かし器持って来るね!
ゆっくりお茶しよ!

独り暮らしの父がコーヒーを飲めるように購入したのです

百日紅画像



百日紅さるすべりの花

晴天に揺れる綺麗な花は
「長い期間咲く」からと
植えたのです。
それまでは

台杉

真っ直ぐ伸びる
スタイルがカッコイイと
植えたのに
ご無沙汰ぶりで
変わっていたのでした。

時の流れが

有り難く↓

時代の流れに感謝しています。

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました