バンザイ!          *99 かけがえのない経験を

気が大きくバンザイ! Be yourself

            第99巻子育てブログ育て合いブログ

精神が両手を使う時

放出する感情が突き上げる両手。声と身体が天を仰ぐ両手。

両手飛び出す感情の放出。達成感が突き上げ声。一周まわった?着地に気づいてあの声は誰?咄嗟に出る態度は老いてもそのまま。無意識だから辞められず。変わらぬ性格に開き直るのであります。

 



真似る

見よう見まねで
成長する赤ちゃん
教えてもらって
始まる
模倣




アメ
アメ

お得意は?





手遊び

身振り手振り
言葉遊び
繰り返して学ぶ
伝わって
喜び



アメ
アメ

目が合って

フー<br>
フー

フワァ


できる実感

かいぐりかいぐり♪
おつむてんてん♪
自ら動かす
司令塔
連動してきて


意図して

動く
自分の意志で動く
操れる自分
できる喜び
見守ってくれる



応援してくれる人

喜んでくれる
身近な人を基地に
安心して
ほころぶ



笑顔

蓄積が自信
共感してもらって
信頼関係
もっと欲しい



頭ナデナデ

快を目指す人間は
本能が覚える
記憶の定着
ご要望あらば
いつでもどこでも



お茶の子さいさい

いつも何度でも
披露して頭出す
期待する快感
学びの過程で
学習し


就学

義務教育
評価される現場で
覚える事
多すぎて



目指す

最初の一歩
問われる現場
基準となる
目安は


成績表

気になる目安
気持ちの忘れ物
感情の落とし物に
気づかず



葉

誰が?

葉

正しい?

切磋琢磨

競い合い
励みとなって
進学
競争して向上する
仕組み



運動会

紅白に分かれて
応援したり
応援されたり
勝ったり負けたり
ハラハラする



葉

立場は

葉

変わると変わる

勝敗

勝ち組み負け組み
明暗を分ける
行事より
身につく



勝ち負け

称える栄誉
勝つ事への執着
努力の賜物
こだわる勝利




美しい言葉

フォーカスされて
一点集中して
余韻に浸って
見失う



アメ
アメ

見えなくなる

葉

倫理観





どんぐりの背比べ

僅差の勝敗
勝っても負けても
毎年恒例
楽しい行事



万歳三唱

万歳チームと
拍手チーム
勝っても負けても
頑張った体験が
記憶となって



身について

来年も
これからも
あの感情を
もう一度




気持ち

いくつになっても
忘れられない
無意識の自分
辞められない性格
脱げない自分



達成感で

突き上げる両手
そうしてきたこれまで
喜びを浴び
浸り



快を目指す

忘れられない感情が
追いかける思い
好きな事の
楽しい時間




葉

中毒とか

葉

依存とか





人間ですから

みんな一緒
できない事もいっぱい
へこたれて
大差の勝敗
そんな時でも



全て受けとめて

消化して発進!
違うのは感情
気持ちを整えて
自分に問う
それから

アメ
アメ

できる!
できる!
できる!
できる!




何を選ぶか

左右するこれから
いろいろあって
真実が見えにくい
ただ



これまでを大切に

これからも大切に
この調子で
精一杯尽くすのみ

「人事を尽くして天命を待つ」






自分の事は自分で

全て自己責任で
せっかくもらった時間
自己を見つめて
ただ

テリス
テリス

脱げないから




困った時は

変えてみる勇気が必要
それは
・人
時間
・場所
・環境
何かを変えて



転換できると

違う角度から見えたり
時間が解決してくれたり
気持ちも変わって
納得したり
自分が変わるから



気持ちが大切

言葉と行動で
受け入れられたり
探しに出かけたり
次の行動に移せるから
自分の心に素直に
嫌を伝えて




進路変更

必ずある
自分の居場所
建前に埋もれず
心掘り起こし
自分なり
自分に素直に



基盤となる

明るい方を選びましょう!
暗い方は怖いです
優先順位つけて
時間割り



天

後ろ歩きは無理



応援する!

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました