子育てからの学び              *61 かけがえのない経験を

コップ1杯の水画像 nurturing

            61巻子育てブログ人育てブログ

子育て卒業しての自分

゜・ 子育てを終えて感じる事。「育てる」意気込みで始まったのですが「育てた」つもりが「育てられた」我が身カモ。最近気づいた自分の成長。感覚が目覚めました。「お互い育て合う」環境だったのであります 。・

親になれば意気込みが湧くのです。張り切って「子育てしょう」と思いますから当然でしかしながら終わってみれば、又違う気持ちになっているのです。「力を与えた」つもりが「力を授かった」感じ。「育てた」つもりが「育てられた」感じなのです。感覚が以前より鋭くなった気がします。おまけに「居場所」まで明確に獲得できて。子どもからエネルギーをもらい、そこから獲得したモノが、これからの自分を支えてくれる感じとなり「子育て」という「かけがえのない経験」が有り難く、素晴らしい学びの場となりました。いろいろありますしこれからも。諦めるところ、流すところをも見極め、生きてゆく自信が得られました。

 



親になって

少しでも
良い人生になるよう願い
良いと信じたように育てるのです。
その




良かれと思って

している事が
子にとって負担になる時も
ある時はあるのです。

そこから
そこから

意志が出はじめると




似ているようで似ていない

親に
似ない所があるのです。
何に興味を持つとか
何に価値を感じるとかは
その子それぞれ
人それぞれなので
言葉が分かってきて
自我が出始める頃からは

あれ?
あれ?

なかなか
笑わないね

見てたら
見てたら

👀”

ムっ
ムっ

嫌!
嫌い!
あっち行って!

ぁぁ
ぁぁ

最初に放った言葉💧

ビックリ
ビックリ

誰も
そんな言葉
教えてないのに




匙加減も必要

先回りして教えておくとか
失敗しないように

道を選んであげるとか
親の良いと思うレールに

乗せなくていいのです。
むしろ


失敗した方がいい

小さいうちに散々失敗し
泣いたり

叱られたり
褒められたり。
他者と関わって気づく事から

「自分を知る」のです。

 した
 した

嫌われたくないから
他者よそで叱られておいで」って
思ったり

。。
。。

野放し状態




自分とは

どういう人間で
何が好きなのか。
体験が教えてくれるはず。




学びとは

人に教えてもらうのでなく
自らの

興味
関心
経験
日常から
体験獲得していく事。




教えてもらうとは

その人の考えを
解説頂いて
「その人を理解する」だけ。
最初から限界がある
「以上」です。

だからさ
だからさ

「そうは思わない」
とか
  あるでしょっ!




世界は広

いろいろあるのです。
開拓して良

想像して良しです。
他者のコピーにならなくて良く
自分らしく
勝手に学び
勝手に進
最終的に
自立を目指す




良い子に育てるとは

よく聞く言葉。
何が良くて
何が良くないのか
何が基準ですか?




何が良いのですか?

扱いやすい子?
言う事をきく子
親と同じ価値観の子?
反抗しない子?
本当にそれが良いですか?
本当にその子は幸せですか?




喜怒哀楽

駄々をこねる
泣く
怒る
嫌がる
笑う
楽しむ
喜ぶ




感情が出る

声を発しますから

うるさいです。




集団生活では

うるさいと
叱責される事多々。
しかしながら




人としては

大変健康的

良い事です。

自己表現

社会に出た時
他者と関わって
居場所を見つけて生きていく上で
できないと繋がれないから




おとなしい子

良い子のくくり。
人の顔色を見たり
自分を出さなかったり
気配を伺ったりして
萎縮している
喜怒哀楽
を出さないから




存在感薄く

社会に出た時を想像すると
窮屈かと

心配になります。




生きる為に

現在の
コロナ禍で
超少子超高齢社会を
生きていく為に

必要な




お金

得る為に
自己表現が必要で
他者ひととの関わり方が
とても大切


頼れるのは自分

誰も守ってくれない世の中で
みんな
自分の事で精一杯
それぞれが
自立して生きるから
自己責任で行動するのです。

大事
大事

「義務と責任」

それそれ
それそれ

「決まり事を守る」

  とかねっ

欲しいナ
欲しいナ

お得に生きて




身につけて欲しい科目

お金 : 流れと仕組み(税金、年金、保険)
仕事 : 興味を探る時間
健康 : 身体が基本

だった
だった

犯罪者の職業は
 「無職」

~トン
~トン

「職がない」と言う事は

タラ~💧
タラ~💧

「お金」ゲットしてない

ぅぅ
ぅぅ

どうして生きるのよ~


就労を得る

お金を得る為に
興味の先に仕事があると頑張れる。
そして
その職に就く

必要な学びの場が学校教育だと
理想です。




年功序列が終わ

今までの当たり前が無くなると
宣言しているから
そのうち
今までと同じようにならなくなる
結末が待っている。




世の中の激変に

沿う教育であって欲しくて
「子ども世代の子育て」を

想像しつつ
自分の

 とは言え
 とは言え

ど~する事もできない

フムフム
フムフム

できる事は
自分の事だけだよ

だからさ
だからさ

みんな自分の事で精一杯


老化を見通す

そのうちに機能の衰えが始まり
壊れていくのです。
進化発達の過程の先にあ
それでも
できるだけ
心身ともに

健康でいたいから




食生活を見直す

少々
「何を食べても消化する若い頃」と
「衰え始める更年期頃」は
食品を変えると良いのかと

無理~
無理~

お薬が飲めない




試行錯誤

老化スピードが

緩やかになるよう
身体に美味しい食」を目指す。




なるようになるところ

まづいたり
立て直したりし
日常と

非日常に分けて捉えて
次の健康診断を楽しみに
努力します。

おっ
おっ

LDL 128

HDL  67 でした

なった
なった

よかったね~
なんとかなる




大切

食事を摂り込むスタート地点。
栄養が入り込むと
体温 + 湿度 + 栄養

バイキン繁殖するから
清潔にしないといけなくて

あのね
あのね

食べたら磨く約束げんまん♪




歯は大切

いつも持ち歩く歯みがきセット。
口内環境は努力すると
口臭から分かるのです。
歯は丸かったりするから




すき間いっぱい

歯間ブラシも使うから
ブラッシングは

時間がかかります。




腸の延長上の

舌は味を感じる。
食べるモノを変えると
舌の味が年々変わっていって
落ち着いてきて
ガツガツしなくなってきて
それより




動きたい

子どもが好きで
この関わりが好き。
幼稚園のママ友に
誘われて始めたバドミントン
克服できないから辞められなくて
克服したくて練習したいから
動ける身体が欲しく




生きている限り

楽しみたい運動。
好きな仲間を見つけたから
しっかり動いて




励みになる人生

いろいろしているうちに
できなかった事が
できるようになる事を知ると
成長する自分が楽しくて
期待してする日常で
充実できるから
怪我しないよう
重さを持たないよう




嗜好品スイーツ

糖の摂取過多は
コレステロール値に反映されるから
食べるモノを変え
自分を誤魔化してきた過程が

口内を変化させ
舌の味が変わった今日この頃
水の味が分かります。

「甘い!」




いろいろな過程があって

その時その時で
いろいろと変えただけ

なんだか
目覚めた気分の




現在の自分は

冷静に考えて
納得の
過程であります。

コロナが1日でも早く終息されますよう

願うばかり

人間万事塞翁が馬。

良いように転んだみたい!

ありがとうございました。 

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました