失敗             *80 かけがえのない経験を    

焦げの薄いハンバーグ画像 Be yourself

             80巻子育てブログ育て合いブログ

勉強の道筋

・。思わぬ結果より学ぶひととき。振り返りの時間。成功への過程。転機となるチャンス。・

表現しにくい感覚の学び。涙こらえて眺めた夕焼けが優しい情緒で包まれた。泣いても笑っても日は暮れて「どうにかなる」何事もなかったかのような朝を迎え、良い事もそうでない事もさらりと流れる日常を繰り返し、思うように進まぬ当然を受け入た過程が今となって、楽観的でいるのであります。

 



幼い頃

兄妹につきっきり
忙しい両親
仕事と家事と病院と
唯一干渉されず
登下校

「行ってらっしゃい」



外に出て

広く爽やか
どこまでも続く
見えない果て
水色の空の下



「勉強しなくていい」

お墨付き
安心して
思いっきり遊んだあの頃
自分の事しか考えない
毎日


悩み事なく

友だちと遊んで
家に帰って
ご飯食べて
寝ての繰り返し
毎日快適

「遊んでばっかり」



正々堂々

大人になって
昭和のバブル期
充分理解してくれる
友だちに囲まれて
見様見真似


社会に出る

支払いする立場から
支払われる立場へ
越える境界線
変わる



環境

厳しい言葉
慣れない関係
会社が集めた人と
ぎこちない会話



訂正

活字が苦手
慣れてないから
活躍する
小さな印鑑



アメ
アメ

目がチカチカする





指摘

真顔の発信
刺さる
・言葉
・表情
・態度











人間関係

困る言葉
発信する勇気
つまづく




さとる
さとる

言葉は

さとる
さとる

難しい




人が嫌

積み重なって
倍倍倍ばいばいば
悩み事ができた






知っていると

難なくできる
知らないとつまずく
時間がかかる
改善できると

「以上」



なんて事ない

軌道に乗るまで
慣れるまで
学ぶ環境
適応できない


心折れ

辞めたくなる
重く悩む
そればっかり
解決しようと
探す


仕事

自立に欠かせない
自分の職業
見えにくい
合う合わない
不適応



ストレス

隠しても分かる
いつも見ている身近な人
察知する
雰囲気
一大事




解決しようと

努力できる
没頭できる
満喫できて
充実感が得られる
仕事



探す

気持ちがあれば大丈夫
エンジンあれば
いつでも更新
起動できれば
即動く



遠回り

回り道の体験が糧
それから実り
発進して
掴む


好きな事

自分にしか分からない
自分の思い
誰も助けてくれない人生
頼りになるのは自分
自分に素直に




自問自答

自分に問う
本当の自分
親の発言
聞き流し



親を演じて

糸が切れると
次はどうする?
親に聞く?
途方に暮れる操り人形
動けなくなるから



自分で考える

糸がなくても動けるよう
気持ち大切に
次に進む



「井の中の蛙大海を知らず」

世の中は広く
79億5400万人
探せば見つかる
自分の居場所
せっかく生まれてきたのですから
大いに



試す

自分らしく
正す過程
これからも続く
繰り返し

見つけられる幸せ

いろいろな過程があってこそと

有り難く受けとめております

 






コメント

タイトルとURLをコピーしました