履歴書              *27⁂*かけがえのない経験を

履歴書画像 picture

            27巻子育てブログ

自己PRする用紙

。・会社に自分を売り込む書類。会社の仲間入りをする為の自己紹介。自分を表す書類。・ 

ゆとり世代の昭和の終わり。ギリギリゆとり就職時代。面接の練習は何度もして頂けて。それでも履歴書の書き方は自分なり。友だちと見せ合い訂正したり。笑われてもそれしか浮かばず提出し。まかり通って振り返り。良かったのか悪かったのか。進路が動く一枚の紙でありました。

 




おいたち

子どもは素直
反応はみんな一緒
教えなくても
喜んでいるとか
嫌がっているとか
見て分かる



表情

言葉なくとも
本能的に
表情と態度の一致
連動して
表れて



共感

単純な事しかしていませんから
見える事しかしていませんから



アメ
アメ

よく分かってる



家庭環境

一日の大半を
一緒に過ごす
家族と築く関係が
大きく影響
見様見真似



反映されて

他者と関わり
知ってる事しかできない
それ以外を知らなくて
それぞれの家庭
現れる



違い

まかり通って
内でのあたり前
外で笑われる
のは
ちょっと変?!
恥ずかしい



温度差

何かが違う
何かが変
でも
自分では気づかず
どうする事もできない



自分

あてられて読む
作文
自分が表れて
笑われる世界
自分に気づいて



就職活動

次は何処へ
目移りする掲示板
準備する書類
とりあえず記入する
氏名住所生年月日



右半分

悩まず書ける左半分
考えて書く志望動機
アピールポイント
特技とか



自己表現

なにもかもが
自分にとって
あたり前の自分だから
何を特記すべきなのか



つまづく時間

にらめっこ
何を書こうか
迷った果て
書いてしまった

「空想する事」



あれから

久しぶりに再会する度
大爆笑から始まる
思い出話し
特別な記憶となって
忘れてもらえず



現在に至り

思い出して思う
恥ずかしい
もう絶対書かない
でもあの頃は



脱線する頭

度々
友だちが話している時
魔が差して
遠のく会話



自分の世界

目は開いたまま
あたかも聞いているよう
聞き流し
別世界へ



バレバレ

知っている友だち
笑ってくれる友だち
片づける言葉

「聞いてないよね」



葉

なんとなく


親になって

ある日
我が子から言われて
目が覚めた!
思い出して






あの時から

繋がっている現在
迷いながらの過程と結果
使っている
空想とか



塗り絵に

流行らせてしまった
私のお絵描き
顔見るなり
リクエスト
その日は

「けん玉してるとこ!」



葉

部屋の様子も!とか

葉

簡単に言うね


けん玉塗り絵画像


けん玉

お部屋はどうだっけ?
年長児さんのお部屋が
分からない
テキトーに空想して
ハイ!
完成!





「描いてきた?」

第一声
通常でないご挨拶
こちらも対応
コピーしたての5枚
渡すと

「違うーーー」
「違う~~~」
「違う、、、」



鉛筆持ち

して見せてくれる
目の前で
指使いを教わって
失礼しました↓



観察不足

テキトーで
すみません
勝手に描いてはいけない
観察力が大切



繋がり

正解とか間違いとか
上手いとか下手とか
良いとか悪いとかでなく
アーダコーダの
会話ができて
楽しい





こんな私ではありますが

これからもよろしくおつき合いください

ご覧いただきまして

ありがとうございます!

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました