2020-12

picture

お絵描き              *25 かけがえのない経験を

なんでもない事が遊びになる。体験して思う。始まる言葉の関係で繋がって繰り返し日常化。「打てば響く」学習したらば次から次。好奇心とともに広がるそれから。環境を設定するだけで育つ翼。自分の色を出してみる。思い出を胸に繰り広げる展開が楽しみ!
Be yourself

人間関係           *24 かけがえのない経験を

コントロールするのではない関係が基本であるはず。それぞれ違う当たり前の個性があるから。美しい言葉の裏には意図ある支配が潜んでいる。ダメを主張するよりも整えたいのは環境。素直で優しく見守るだけでいいような環境で翼は育つ。
Be yourself

結納前日             *23 かけがえのない経験を

家族はミルフィーユのようなプラスとマイナスの融合体。似たり寄ったり反面教師になったりする逆が生じて引き寄せている。親の言う事ほどほどに自分を貫く一度しかない人生は自分の責任で歩むのです「災い転じて福となす」いいように捉え嫌を聞き流そう!
nurturing

文字と時間            *22 かけがえのない経験を

子育てとはおさらい。育ててもらって育ててみて親を経験して顧みて。繋がる事の楽しさ。仲良くする事の大切さ。せっかく生まれてきたのです。持ち時間をめいいっぱい楽しく過ごしたい。過去の事はほどほどに未来に向けて改善あるのみ。「郷に行れば郷に従え」
exercise

テニスの魅力              *21 かけがえのない経験を

ご縁はチャンス。経験を土台にチャレンジしよう!困り事には一旦停止。そのうち気づく次の一歩。できるだけ身体を動かす努力。どれだけ動かしてきたがで可動域が増えるから。いくつになっても学びの世界。子育て卒業してからもできる事は山ほどあるはず