12巻子育てブログ
頭の中で見る現実
゜・先を見通す力が欲しい。後から分かる「後の祭り」なるようになる歯車が噛み合って今日明日。見えない糸をたどる人生ゲームの本番で「転ばぬ先の杖」未来に泣きを見たくない。思いが力に変換される力。役に立つと重宝される能力。・
怪我は一瞬。知っているにも関わらず、こんな所でまさかの骨折。聞かれる原因、足を取られた着地点。危険現場で「2人目」だとか。前回も同じ角度で「鎖骨骨折した人」がいる事実を知り。顕になる危険放置。3人目が出ないよう警告したい。安全点検の必要性をお伝えさせていただきます。
突起物
つまづいて転ぶ
足を取られるケース
珍しくない
怪我
よくある感じ
いいえ違う
隠れた突起
見えにくい足元
入り口横の
茂み
遠慮して
端を通る
狙って端
通り過ぎたい一瞬に
足を取られて
飛び上がる
人前の着地点
鉄パイプ
自ら
ぶつけに飛び込んだ
右肩
なりゆきに
なすすべなく
強打して

頭でなくて良かった
そのうち治る
数週間
長すぎる痛み
一向に良くならず
ついに
上がらなくなって
「後の祭り」

運が良かった
誰でもそうなる
施設の作り
よくよく見ると
残念な感じ↓
放置された
危険
2人目
教えてくれるお話し
右鎖骨骨折された現場
まさにここである
後から聞いて

右肩鎖骨骨折
コルセットでも
端の固定は困難な為
治るまで3ヵ月
運動できず
時間を持て余し

語り継がれる
そう言えば
聞いた事あるその話し
痛くないその時は
他人事だから
聞き流す
同じ角度
同じ危険
潜む危険
変わらず
そのまま
見えないから
こども園ならアウト
保育所
幼稚園
小学校
中学校
絶対危ない
草むらに突起物
雑草で見えず
存在が見えず
つまずいて
転ぶ先に待ってる
鉄パイプ

鉄パイプ
この塩梅
強風を支える
悲劇は見える?
施設へ電話
しばらくして
お願いしたい
安全点検
「3人目の犠牲者が出ないようにして欲しい」
知らないと
直さない
認識がないと
改めない
2人目の犠牲者に
なってしまった↓
事実より
未来の子孫
同じ現場で
同じ怪我
する可能性は
「0%」でないと
急に心配
家族だから
似る性質
似る思考
似る行動
想像するうち
心配になって
伝えたい
市役所の担当者
繋いでもらえない電話
受付のバイトさんに
頑張って
伝えた

伝言ゲーム

伝わった?
あれからどうなった?
気になる現場
声は届いた?
現場を訪れて
見た
赤い三角コーン
強打した時
その足で
施設の方を現場に連れて
危険を伝えた
あの時から
そのまま
現状維持
テニスコートの入り口扉前
扉に向かって
両側の地面
形と大きさは
ドアストッパー
頑丈に埋め込まれた
しかしながらそれは
電気の配線らしく

後から聞いた
突起で設置
分かりやすいとは
作業優先?
明らかに危険
誰の為?
優先順位
低い安全
欠ける精神
見落とされる
安心
完成時
雑草なんか生えてない
砂を入れたフェンス沿い
動くベンチが
設置され
真ん中歩く
石畳の通路
理想通り
使っていれば
問題ないが
状況把握
条件が変わると
結果が変わる
そうなると
こうなる
過程
真夏のテニス
動かせるから動く
ベンチは日陰へ
通路に張るテント
集まる通路
通れなく
通るフェンス沿い
駆け抜ける
わざわざ
狙って
通らざるを得ない
草むら
潜む突起に
すくわれた足
加速した悲劇
あっという間の
テコの原理
強打の披露
配慮する人が
泣きを見る
弱肉強食の世界の
あらすじ
満員御礼
陰を求めて集まる
バスのように
二列の縦列
人口密度高い一角で
披露
ひと休みの観客
気がつかない
見えにくい
くつろぎモードの
足たち

言いにくい

気がづかない
必ず通る
行くも帰るも
知るも知らぬも
集まる所に入り口に
伸びる足

休憩してるから
屋上のテニスコート
強風が吹く
支えるフェンス
入り口のフェンスに
加速して
撃沈↓する

そうくるとは

思わず
出入り口
時間で交代する
レンタルコート
時間になると
一箇所集中
電車のよう
危険なのに
立ちどまる
久しぶり
偶然会って
交わす挨拶
ほんのわずかに
配慮した人
泣きを見る
正々堂々としていると
難なく過ごせる
人生の縮図みたい

ブウゥ
安全第一
人が集まる所は
足元にご注意
殺到するドア付近
安全の確保
平らにして!
もしくは
ベンチを固定に設置するとか
求む
再発防止!!!
信じている
歩けると
騙されると思ってない
ただ
通過できると思った
残念↓
どうぞよろしくお願い致します↓!!!
3人目の犠牲者
身内だと想像して
急に悲しくなり
慌てて
電話した次第

同じパターン

よくあるパターン
失敗は繰り返さない
嫌だった事
困った事は直す!
いかに改善すれば
明日が楽しく
安心して過ごせるか
想像して
回避できると
信じているから
明日が楽しく
期待が持てる日常であって欲しい
どうぞよろしくお願いいたします!
追伸~
この鉄の突起物は各扉に
両サイド一つづつ
その扉は数か所あり
3つはその後取り除かれ
数個は以前そのまま
わざとなのか
忘れたのか
まだ潜む
みなさまご注意ください!
コメント