子育てブログ

Be yourself

超少子超高齢社会       *89 かけがえのない経験を

変わりゆく世の偶然生まれ落ちる環境で助け合う役割分担の社会は誰もが居心地よく繋がる世界。気がついて改善すると未来は明るく希望を抱き夢を持てるから。進化発達の次にくる「老い」の設定を見通し立てて改善してみようと先人の話しに耳を傾けるのです。
Be yourself

半分こ            *51 かけがえのない経験を

どうしてそうなるの?結果には過程があってその時は気がつかないだけで意味がある。誰がどう見ても納得の経過がそうさせている。正すには誤りに気がついて変えてみるだけ。必ず変わるから。気がついた時に変えてみれば更新されて良くなってゆくはず。
Be yourself

男か女か           *50 かけがえのない経験を

受動的に存在する自分は主体的に存在した訳でない消極的スタート。知らない事だらけの世界に「灯台下暗し」取り扱い説明書がない自分は失敗して気づく自分探し。日常の繰り返しから自分を理解し居心地良い場所を探しに出かける。絶対あるから笑って生こう!
nurturing

お金              *49 かけがえのない経験を

学校に行かずとも先生に教えてもらわずとも至る所に落ちている「気づき」が最初の一歩。気づいてしてみて失敗して経験重ねて身につく学び。点数勝敗関係ない社会が待っているから。お買い物体験から始めてみよう。大切な感情と丁寧な言葉で関わろう!
exercise

継続テニス          *48 かけがえのない経験を

練習は難しい。能力をつける為に繰り返すは安定した自信を持つ為。打ちやすい所を狙うのは困難を克服する状況を作る為。練習は練習だから成功しても失敗しても通常通り。試合は練習と違うポイント取りゲーム。練習とは違う所へ狙うだけで新たな展開に発展する
Be yourself

過程と結果          *47 かけがえのない経験を

教えてもらった過程。気づく芽生え。ひらめいて思う自分は何者?したい事とそうでない事。教えられた事と違う事。自分の選択は間違っているの?届かぬ答えに待ってくれない時間。誰が教えてくれるの?自分の人生。納得するのは誰?誰を再現しているの?
nurturing

健康             *46 かけがえのない経験を

習慣で成り立つ身体。好き嫌い好みが違うと結果が違う良し悪し。どちらを優先させたい?脳の声と身体の声。道が分かれるこれからそれから。満足に納得できるよう自己管理。自分に素直に納得できると後悔しないから。嫌なら改善すればいいだけ。
nurturing

メダカ              *45 かけがえのない経験を

良い子に育てようとすると裏目に出るのは自主的にしてないから。正義を語ったところで思うようにならない人生。育て方に悩み見守って丁寧に関わる改善法。大切に取り組む姿勢がこれからの糧になる。親となって反映される子育てが見たいのです。
nurturing

規範意識           *44 かけがえのない経験を

本能のままの幼少期。こみ上げる欲求抑えられなくて。日常生活から快不快。体験する言葉と態度。受信したり発信したり。泣いて笑って自己PR。立場が変わって気づくまで。記憶に留まるまで繰り返し。納得するまで待ってあげると自主的に一歩前進できる。
nurturing

信頼             *43 かけがえのない経験を 

挨拶は人との繋がりの最初の一歩。気持ちよく繋がれば良いように転がる一期一会。いろいろな人がいるからできるだけ良い風に捉える歩み寄りが大切。かける言葉で世界が変わり広がるから。自分から始めると自信もついて肯定感が増す。コロナ渦で尚大切。