Be yourself 半分こ *51 かけがえのない経験を どうしてそうなるの?結果には過程があってその時は気がつかないだけで意味がある。誰がどう見ても納得の経過がそうさせている。正すには誤りに気がついて変えてみるだけ。必ず変わるから。気がついた時に変えてみれば更新されて良くなってゆくはず。 2021.06.26 Be yourself
nurturing 教育基本法 *28 かけがえのない経験を 教科書通りの教育で「取り違える」と社会に出た時「裏返る」事がある。地球上のお互い違う人と共存する未来が違ってくる。お互いを尊重し合い譲り合う精神が繋がれる世界。机上の学びの奥に秘めた温かい態度は受けとめてくれた過去を振り返ると分かるはず。 2021.01.17 nurturing
Be yourself 子どもの大学時代 *14 かけがえのない経験を 変えられる自分は何の為に?目標変えると変わるそれから。言葉が変わる環境が変わる。体験して獲得するそれからを顧みて過程と結果。少しでも明るい未来の為、折り合いをみつけたい。言葉と表情と態度の一致。紛れのない真実で生きたい。 2020.10.29 Be yourself