Be yourself

Be yourself

八朔             *39 かけがえのない経験を

会話は行楽。アーダコーダ話せるフラットな関係が気分転換できて簡単に得られる幸せタイム。同じ目線で応答的に関わるだけで教えてもらえたり気づいたり繋がり楽しく発展するから。肩書プライド地位名誉のない世界で広がる時間が有り難く楽しいのです。
Be yourself

意欲             *36 かけがえのない経験を

体験して感じて思う事から「過程と結果」で成長発達。「見える結果」でなく「見えない感情」素直に受けとめ「気づき」から。繰り返す日常で導かれる「達成感」記憶として残る感情のお陰さま。再現したくて自発的にする「意欲」へと変わるのです。
Be yourself

人間関係           *24 かけがえのない経験を

言葉は大切な伝達手段。感覚は人それぞれでなんとなくのつかみ所ないものですが言葉で言語化し理解できると対処ができるのです。心構えができるから自分を改善できるのです。他者は変えられないですが対戦する「自分の心構え」を変えられるから対処できます。
Be yourself

結納前日             *23 かけがえのない経験を

家族はミルフィーユのよう。プラスとマイナスの融合体。似たり寄ったり反面教師になったりする親子関係。反映される繰り返し。親の言う事が無理な事は無理を伝えよう。一度しかない人生は自分の足で歩むのですから「災い転じて福となす」
Be yourself

生きがい              *19 かけがえのない経験を

知らない事だらけの自分は試行錯誤。繰り返される日常に性格とご縁。聞こえる声に耳を傾け受け入れて体験し広がる世界に喜びが原動力。意欲が湧いて行動力。体験して学び持ち時間をめいいっぱい有意義な時間割作り。生きている時間を元気に過ごそう!
Be yourself

振り返って          *17 かけがえのない経験を

時の経過でコツコツと流れにあたって角が取れ、落ち着く所でコロコロと平和に転がる川底の石のように。人もいろいろな試練を得てそれなりのサイズ。居場所を見つけて繋がる関係で老後へ突入。等身大の身近な人を見て思う、親が一番のお手本。
Be yourself

遊んでもらった思い出     *16 かけがえのない経験を

何かのきっかけで封印されていたモノが蘇る。ただ受け流れている時の経過が積み重ねで成り立つ事に気づく未来で。笑顔は笑顔を、怒りは怒りを育てるのかと。人との関係で大切なのは「自分」まずは「自分」をしっかり自立させる事が大切。
Be yourself

父親             *15 かけがえのない経験を

良きも悪しも当然出会う未知の遭遇。最期にやってくる試練は親がお手本最期は一人。人の振り見て我が振り正す。過程と結果で改善策。喜怒哀楽の感情胸に見えにくい本当が見えてくる後半。自ら人体実験中。理想を目標に真実を追う。子孫に明るい日本を託したい
Be yourself

子どもの大学時代       *14 かけがえのない経験を

変えられる自分は何の為に?目標変えると変わるそれから。言葉が変わる環境が変わる。体験して獲得するそれからを顧みて過程と結果。少しでも明るい未来の為、折り合いをみつけたい。言葉と表情と態度の一致。紛れのない真実で生きたい。
Be yourself

なるようになる              *13 かけがえのない経験を

思うようにならぬ人生。待ってくれぬ時は確実に過ぎ去る軌跡の過程。積み重なって現在に至り「雨の次は晴れ」かき消されて浄化する。目の前の課題を一生懸命こなすだけで救われている。「情けは人のためならず」丸く回って繋がっている地球上の点にいるから。