33巻子育てブログ
パソコンの簡単お絵描きツール
゜・パソコンに取り込めるお絵描きセット。準備後始末の手間なく接続するだけ。筆先6種。太さ3種。色はお好みで重ね描きできるから手書きのように仕上がる。助言に耳を傾け「老いては子に従います」実行してとりあえず購入した商品です。・
パソコンで「3ステップで簡単セットアップ」ちょっとした勇気で購入した商品。実行すると体験できる。遊べる世界が広がって未知の世界を楽しむ時間を知るのです。
試しに
描いてみた
まずは
色の綺麗な
可愛いキャラクターの模写
ふんわりした表情と
お茶会の様子
こども園のこども達
記憶通り
色を塗って
はみ出ないよう塗る姿見て
真似したくなって
ペンタブレットで
自由に塗って
はみ出しても
間違いとか
ギンガムチェック
規則正しい色合いが
安心と優しさを醸し出し
見た目可愛い達成感
マウスで
心地よい
簡単に操作
描いたり消したり
水の要らない
ゴミの出ない
手間いらず
水彩画
2020年夏に
鎖骨骨折した時は
お気に入りのポスター
模写して描いた
嫁入り道具に持参の
見てもらうと嬉しい
水彩画
見て分る
表情が物語る空間
魅力の一枚を
描いてみたくなって
コメント欲しくて
とりあえず
我が子に
伝えたくなる
親の自分
自分の全て
お忙しい所
言葉が欲しい
いつも
帰って来た子には
いろいろと
最近の話しや
ザッツもろもろ
見せて話す癖
一方的
生返事
珍しく
しっかり見てくれて
褒めてくれて
お言葉つき
「すごいね!」
社会人になって
3年目の頃から
共感頂くようになって
言葉数が増えてきて
会話となって
ご助言つき
パソコンで
簡単にできるはず
取り込めて
あれこれできるからと
勧められた
うってつけの商品
手書き感覚で
いろいろできるらしいと
どこかで見た商品を
進められて
「今すぐ購入」
ペンは操作を変えると6種類で大中小。色は好みの色をパレットにドロップ。 |
とりあえず
探すあれこれ
助言を元に
急遽出かける
はしごした電気屋さん
無くて
ネットから購入
「平成の脳」が
「昭和の脳」を誘う
勇気をもって
やってみよう!と
数日でお届け
ドキドキドキ
できるかな?
箱を開けて消極的
操作手順と
にらめっこ
イメージしてから
接続へ
張りつめた時間に
空回り
午前が終わり
初日はできず
午後からお仕事
購入までは熱心に
手伝ってくれた
お絵描きツール
簡単セットアップのうたい文句
自分でできるはず
「その通りするだけ」
自分でする
自分でしないと
いつまで経っても
できないからとは
優しご助言
「頼られると困る」
検索の仕方
丁寧に教えてくれて
確かに
順調に
1セットアップができて
2セットアップができて
次の
最後の
3セットアップに
つまづき
思い通りに進まない
取り込むだけが
なかなかできず
デスクトップに貼るだけが
できずに
何度も何度も
繰り返し
そのうち
叱咤激励
やるしかない
同じ作業
繰り返す
3日目に
やっと
セットアップできた!
つもりが
気づかない
「塗り絵」作り
こども達にリクエストしてもらって
見て楽しい時間
色鉛筆の世界
ならば
自分も
自分本位で
描きたくなって
美味しそうな写真集
図書館で借りて
模写して
「塗り絵」に
太さ変えたり
色つけてみた
思い通り
色も好みで
調整できた
色はつけた方が
自分が楽しい
重ねて塗ると
ますます没頭
エンドレスで
気がつけば
温かい雰囲気
自信
以前と違う自分
できるようになった自分を
感じると
湧いてくる自信
気がついて
満足感満載となる
ディスプレイ
未知の世界に
接続できて
表現できるツールが増えた
新たな世界を追加して
遊ぶ道具が増えると
STAUB
ちょっといい感じのお鍋
頂いて
インスタグラム:oekaki.nurie
気がつく
パソコン音痴は
全てが分からないから
教えを乞う箇所
何を聞けばいいのかが
分からない
客観的に気がづいて
丁寧に
根気よく
教えてくれたから
自分でできた!
見えてきたり
この画面に
何枚もページがあって
莫大な情報が
重なっている事
理解してない箇所を
教えてくれたから
言葉は大切
ハマってるデザート
ナッツと
干しブルーベリーと
白みそと
ココナッツオイルと
アガペシロップ
インスタグラム:oekaki.nurie
検索する
自分で調べて
自分で探す
自分の時間が貴重だから
「 Time is money 」
分からない事は
キーワード
響く言葉で検索して
上位表示を
信頼する
Google検索
現在進行形
音痴ながら
検索しながら
一歩一歩
時間につまづいて
後手後手の
自分録
分からない所に
分からない自分
分からないこれからを
いかに進むか
迷いながら
歩んできて
これからも
良いのか悪いのか
分からない
選択肢が
いろいろあるから
簡単に描いてみて
簡単に振り返れる
ネットの世界に
載せてみて
子孫に伝える
こんな人もいたのだと
こんな風に生きたのだと
目安にして欲しいだけの
記録簿ブログ
ツールはいろいろあると
チョイスを楽しむ
参考にしたり
削除したり
良い所もあれば
そうでな所があるはずの
人間ですから
とりあえず
若い脳が有り難い
赤ちゃんは優しい
コメント